機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

21

価値を最大化して素早くユーザーへ届けるための開発フロー〜Figma編〜 SmartHRxKanmu

Hashtag :#SmartHR_Kanmu
Registration info

参加枠1

Free

Attendees
115

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

概要

プロダクト開発の中でチームのコミュニケーションや機能検証に大きな役割を果たしているFigma。その活用方法は、各企業や開発チームの数だけ存在しています。我々プロダクト開発者の第一の目標は、ユーザーにとっての価値を最大化し、できる限りすばやく提供することです。そのためにチームで工夫を凝らしながら開発をしていますが、なかなか試行錯誤の日々でもあるかと思います。 本イベントではSmartHRとカンムが、Figmaを活用したスムーズな意思決定、ベストプラクティスの蓄積、開発コラボレーションの実践的なノウハウなどを、現場の実体験をベースにご紹介します。

開催方法

本イベントではトークをYouTube Live、パネルディスカッションをTwitter Spaceにて配信いたします。
配信URLは申し込みいただいた方に追ってご案内します。
パネルディスカッションは参加者のみなさんを含めインタラクティブに発言できる場にしたいと考えております。飛び込み参加も大歓迎です!

登壇者プロフィール

大川原 良秋(SmartHR)

千葉大学工学部デザイン学科2016年卒業。同年、同大学院に進学しデザインの定量・定性評価やUIデザイン・UX設計について学ぶ。2017年11月に大学院を中退して株式会社HERPにUI/UXデザイナーとしてジョイン。創業期からシリーズBまでのプロダクトデザインを手掛ける。2021年9月からはフリーランスとして様々なスタートアップのデザイン支援を行いつつ、2022年3月より株式会社SmartHRにてプロダクトデザイナーとして入社。

Twitter @o_kwr

小山内 勝則(カンム)

フロントエンドエンジニアとしてウェブサイト制作に携わった後、UIデザイナーとして受託業務を経てカンム入社。デザイン業務全般とウェブサイトの実装を担当。

Twitter @osanai_c

タイムテーブル

時間 内容 登壇者
19:00 - 19:05 オープニング
19:05-19:25 モブデザインによる開発コラボレーションとチームノウハウの還元先としてのSmartHR Design System 大川原 良秋(SmartHR)
19:25-19:45 プロダクトの価値を高めるための開発フロー改善 小山内 勝則(カンム)
19:45-20:00 休憩 -
20:00-20:30 パネルディスカッション 大川原 良秋(SmartHR)
小山内 勝則(カンム)
モデレーター: 知久 翼(カンム)
20:30-20:35 エンディング

上記当日のタイムテーブルには変更が生じる可能性がありますモブデザインによる開発コラボレーションとチーム ノウハウの還元先としてのSmartHR Design System

発表者

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Group

Kanmu

Number of events 8

Members 518

Ended

2022/11/21(Mon)

19:00
20:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/11/08(Tue) 16:00 〜
2022/11/21(Mon) 20:30

Location

オンライン

オンライン

Attendees(115)

yusuke inui

yusuke inui

価値を最大化して素早くユーザーへ届けるための開発フロー〜Figma編〜 SmartHRxKanmuに参加を申し込みました!

mute1008

mute1008

価値を最大化して素早くユーザーへ届けるための開発フロー〜Figma編〜 SmartHRxKanmuに参加を申し込みました!

r-suzuki22

r-suzuki22

価値を最大化して素早くユーザーへ届けるための開発フロー〜Figma編〜 SmartHRxKanmuに参加を申し込みました!

Toku

Toku

価値を最大化して素早くユーザーへ届けるための開発フロー〜Figma編〜 SmartHRxKanmu に参加を申し込みました!

TakuyaOkazaki

TakuyaOkazaki

価値を最大化して素早くユーザーへ届けるための開発フロー〜Figma編〜 SmartHRxKanmu に参加を申し込みました!

ai

ai

価値を最大化して素早くユーザーへ届けるための開発フロー〜Figma編〜 SmartHRxKanmuに参加を申し込みました!

daiqei

daiqei

価値を最大化して素早くユーザーへ届けるための開発フロー〜Figma編〜 SmartHRxKanmuに参加を申し込みました!

Naoto Yoneda

Naoto Yoneda

価値を最大化して素早くユーザーへ届けるための開発フロー〜Figma編〜 SmartHRxKanmu に参加を申し込みました!

Ouji Miyahara

Ouji Miyahara

価値を最大化して素早くユーザーへ届けるための開発フロー〜Figma編〜 SmartHRxKanmu に参加を申し込みました!

tomosan86

tomosan86

価値を最大化して素早くユーザーへ届けるための開発フロー〜Figma編〜 SmartHRxKanmu に参加を申し込みました!

Attendees (115)